生前に作るお墓のことを、寿陵(じゅりょう)と呼びます。生前墓(せいぜんぼ)と呼ぶ人もいますね。終活をしている人の中には、生前に自分のお墓を建てておこうと考える人が少なくありません。
そこで今日は、寿陵を建てるメリットとデメリット、そして注意点をお伝えします。寿陵に興味がある人は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
寿陵(生前墓)で得られる3つのメリット
寿陵について詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
終活で寿陵(生前墓)を用意する方法!お墓の種類と2つの手順を解説
まずは、寿陵を建てることで得られるメリットからご紹介します。
その1.遺族間のトラブルが減る
1つ目のメリットは、遺族間のトラブルが減ることです。
主な遺族間のトラブルは、次の内容に関する意見が割れることで起こります。
- お墓の場所や種類、デザインなど
- 費用の分割方法
- お願いする石材屋さん
一方、生前に自分でお墓を建てておけば遺族同士が話し合う必要はありません。そのため少なくともお墓を建てるまでの過程で起こる遺族間のトラブルは、寿陵を建てておくことで減らせられます。
その2.遺族の負担が減る
遺族の負担が減ることも、寿陵を建てることの大きなメリットです。
お墓にまつわる遺族の負担とは、例えば代表的なものに次の3つがあります。
- お墓を建てる費用
- お墓のことを考え、決める手間
- お墓のことを遺族同士で話し合う手間
生前に自分のお墓を建てればこれらを全て自分で済ませられるため、遺族の負担が増えません。
そうでなくても、家族が亡くなった直後は精神的にも体力的にも参りやすい時期です。少しでも遺族の負担を減らしたいと考えるなら、寿陵は最善ともいえる選択かもしれませんね。
その3.相続税を減らせる
相続税を減らせることも、寿陵を建てることで得られるメリットです。
墓地や墓石、仏壇などを「祭祀財産(さいしざいさん)」と呼びます。祭祀財産の相続には相続税がかからない(非課税)ため、寿陵を建てて相続すればお墓の費用をそのまま資産として相続するよりも相続税が抑えられるのです。
寿陵(生前墓)を建てる3つのデメリット
続いて、寿陵を建てるデメリットを3つご紹介します。
その1.メンテナンスが必要となる
当然のことながら、寿陵は自分で管理しなければいけません。
墓地や墓石の管理には費用がかかる場合もありますし、何より手入れをするために何度も訪れたり掃除をしたりするのは意外と大変な作業です。
自分がいつ他界するかなど分かるハズもありませんので、寿陵のメンテナンスは長期に及ぶ可能性があることをぜひ覚えておいてくださいね。
その2.手間が掛かる
寿陵は建てた後だけでなく、建てるまでにも手間が掛かります。
これは、先ほどメリットとしてお伝えした内容の裏返しともいえるでしょう。本来であれば家族に負担してもらうハズだった部分を自分が担うわけですから、当然といえば当然です。
お墓の種類や場所を選ぶことには楽しさもある反面、やはり大変さを伴います。
最近ではインターネット上で相談に乗ってくれる専門家もいますが、信頼できる相手かどうかを見極めるのは難しいかもしれません。もしご家族やご友人などに相談できるなら、信頼できる人に相談して手伝ってもらうとよいでしょう。
その3.自分で費用を負担しなければいけない
3つ目のデメリットは、費用を自分で負担しなければならないことです。
これも当然といえば当然の話ですが、やはり本来は家族に負担してもらうハズだった部分を自分が担うとなれば負担は増えます。
いくらご家族の負担を減らしたいからといっても、あなたが無理をし過ぎるのは良くありません。
実際に購入までしておかなくても、お墓に関する希望をまとめておくだけでご家族の負担を減らせる可能性があります。エンディングノートを使えば簡単にまとめられますので、まだエンディングノートを作成していない人は作成してみると良いですよ。
エンディングノートの書き方については、こちらの記事をご参考にどうぞ。
終活の基本【3】エンディングノートの書き方と押さえるべきポイント
建てる前に要チェック!寿陵にまつわる2つの注意点
最後に、寿陵の注意点を2つお伝えします。
その1.寿陵を立てられない墓地がある
1つ目の注意点は、寿陵を建てられない墓地があることです。
墓地と聞くと「お寺」を想像する人が多いかもしれませんね。しかし実際には、墓地と一口に言ってもさまざまな場所があります。そして中には寿陵を受け付けない墓地もあるため、注意が必要です。
寿陵を建てたければ、墓地を決める前に寿陵を受け付けてくれるかどうかを先に調べる、または問い合わせてから現地を見に行くと良いでしょう。
その2.ローンで購入すると節税にならない
2つ目の注意点は、墓地や墓石をローンで購入すると相続税の軽減にならないことです。
相続税を算出する際には、遺産の総額から債務の金額を差し引けます(債務控除)。しかし非課税の遺産については、債務控除の対象外となるのです。
そのため相続税の節税という面だけで見ると、寿陵をローンで購入することにはメリットがありません。寿陵を「相続税の生前対策に」と思っている人は、ローンで購入しないよう注意しましょう。
まとめ
今日は、寿陵を建てるメリットとデメリットに加え、注意点を2つお伝えしました。
ご家族が亡くなった直後は、精神的にも体力的にも大変な負担があるものです。そんな時だからこそ、遺族の負担をできるだけ減らしてあげたいと考えるのは当然の心理といえるでしょう。
寿陵を建てたい人は、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。
寿陵(生前墓)を建てるメリット・デメリット&2つの注意点を解説